【教育関係】新型コロナウイルス関連ニュースまとめ【2020.3.10】

こんばんは。Usanです。10日のコロナ関係教育関連ニュースをまとめました。

「学校再開の目安を示す状況にない」文部科学相 新型ウイルス

新型コロナウイルスをめぐる政府の専門家会議のメンバーが、休校などの対策による効果の分析結果を、今月19日をめどに示す方針を明らかにしたことについて、萩生田文部科学大臣は、感染の拡大を防止するため当面は休校を続ける必要があるという考えを示しました。

NHK NEWS WEB より引用

記事によると、文科大臣いわく、現段階では円滑な臨時休業を実施していきながら感染拡大を防止していくことが重要である。そのため学校再開の目安を示す状況にはない。とのことです。

先日私はTwitterで、

というツイートをしたんですが、入学式や始業式をどうするかが次のポイントになりますね。

休校要請が出たとき、2月27日なんですが、「1~2週間が極めて重要な時期だ」と述べました。今週末がその2週間後になります。こちらも先が見えません。

ニュースの続きはこちら

そうかと思えば次はこんなニュースです。

豊見城市の小中学校、きょうから再開 県内で最も早く“休校解除”

沖縄県豊見城市は10日、臨時休校していた市内8小学校、3中学校を再開する。給食も再開する。

沖縄タイムスプラス  より引用

記事によると、豊見城市はもともと休校期間を3日~9日までとしていたとのことです。同県の中で最も早い学校再開となったようです。

一方、同県浦添市は13日までの休校予定を明日11日から再開と発表。

沖縄県で新たな感染者が出ていないことも再開、前倒し再開につながっているのかもしれませんね。

自治体の状況によってはありなんでしょうかね。PCR検査数があまり増えていない状態で判断するのはどうなんでしょう。なんか腑に落ちないのですが。

ニュースの続きはこちら

子どもたちの行動制限、どこまで? 公園は/友達は/習い事は【新型コロナ】

友達に会うのは、公園は、習い事は―。新型コロナウイルスの拡大防止のため学校が臨時休校する中、自宅で過ごす子どもたちの行動について、保護者間で「どの程度の制限が必要なのか」などと戸惑う声が出ている。明確な指針がない中、専門家は「気を付けることはインフルエンザなどと同じ。普段通りの冷静な対応で十分」と呼び掛ける。

YAHOOニュース  より引用

うちの自治体で、大型の商業施設に行った親子が全く知らない他人に、「こんなとこに子どもを連れてくるなんてどういうことだ!」とその場で叱られたということがあったそうです。

テレビのニュースでは、公園で遊ぶ子どもの映像が結構流れていますが、うちの校区の公園には一切人がいません。

私は自家用車で通勤しているのですが行きも帰りも子どもの姿は一切見ません。ゴーストタウンかと思うくらいです。

専門家がどう言ったとしても、地方ほど他人の目が気になってなかなか動けないというのがあるのかもしれません。

子どものストレスをどうしていくのか。子どもは重症化しにくい、しかし感染が広がれば高齢者への感染が心配です。

この国の人たちの命を守るために立候補し当選した方々に何とか方向性を決めていただきたいですね。

ニュースの続きはこちら

それでは今日はここまでです。よければまた読んでください。